ROMANCE MATHEMATICS ~悲しい事実

ある友人がジョークとして送ってくれました。

ROMANCE MATHEMATICS

Smart man + smart woman = romance
Smart man + dumb woman = affair
Dumb man + smart woman = marriage
Dumb man + dumb woman = pregnancy

SHOPPING MATH

A man will pay $20 for a $10 item he needs.
A woman will pay $10 for a $20 item that she doesn't need.

HAPPINESS

To be happy with a man, you must understand him a lot and love him a little..
To be happy with a woman, you must love her a lot and not try to understand her at all.

PROPENSITY TO CHANGE

A woman marries a man expecting he will change, but he doesn't.
A man marries a woman expecting that she won't change, and she does.

あっはっは。ホントホント~♪ と思った後、少し寒くなりました。

これが英語で書いてあり、送ってきた友人も外人だったからです。
男尊女卑日本ならではの特徴だと思っていたのですが、Globalな共通認識のようで
Global Arbをもってしても、逃れられない事実??

先輩が「なんでみんな結婚するだろう?」って私に聞きました。
私の答えは、あえてこの場で言いませんが、これによれば「Dumb」だからみたいですね。

Track Back

Track Back URL

Comments [4]

今の人間は、ミトコンドリアDNAによれば、全人類たった1人の女性にたどりつくようです。
ですので、全世界すべての女性の性質については、全人類共通。
なお、ミトコンドリアDNAは女系の遺伝子を過去のたどれるDNAで、人骨の骨の死んだ細胞からでも取れるそうです。

> 全世界の男の性質については違いがあるものなのでしょうか?

残念ながら、男の性質を示す遺伝子は細胞の中の核遺伝子でしかわからなんで、
唯一世界でわかっているのは、南米の人口における遺伝子なんですね。

実に、南米では男系の遺伝子は、
わずが100人程度のスペイン人の遺伝子をほとんどの人が引き継いでいる。
女性の遺伝子は、インディオの遺伝子が100%近い。

つまり、南米がスペインに征服された時点で、ほとんどの女性は犯されてつづけ、
その子孫が現在の南米の人口を構成している。

たしか、NHKの教育TVでやっていた話題でして。

コメントする

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)


画像の中に見える文字を入力してください。

このページの上部へ

Ad

LINEスタンプ「カバコ」公開されました!

top

プロフィール

投資一族の長


サイト内検索

最近のコメント

Twitter Updates