わが子に「お金」をどう教えるか

わが子に「お金」をどう教えるか (中公新書ラクレ)わが子に「お金」をどう教えるか (中公新書ラクレ)
篠上 芳光

中央公論新社 2008-03
売り上げランキング : 79807

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

すごいタイトルの本だと思いませんか?
金と教育。いずれも怠れば国家を揺るがすであろう壮大なテーマ。

その解釈や方法論に正解はないのでしょうが、私なりの考えは持っているので、ちょっと読んでみました。

大人でも人によって答えやとらえ方が違う「金とは何か?」という難しい問いを、
子供に対し、どう伝えるのか? どうやって問いかけ、考えさせるのか?
 
そこには、「金」というものの本質があるはずで、非常に興味深いです。

そして、あまりにも難しい問題のため、お金=汚いもので、子供がお金の話などすべきではないという考えがあり、
金に対する教育は日本で敬遠されているがゆえ、日本の金融機関の国際競争力の無いのだとも思えます。

さて、そんな期待を持って読んだこの本の感想ですが・・・
言っていることはごもっともだし、非常に謙虚な姿勢で書かれている本なのですが、私としては少し期待はずれでした。

家庭における子供との接し方に主眼があり、要は「子供に過剰な金を持たせてはならない。」と本を通じて
言っているようにしか聞こえませんでした。

ちょっと引用するとこんな感じ。

「お金」の教育というと。「株式投資の仕方」など、いまの世の中ではお金儲けの話ばかりのように思います。
しかし、本当に大切なことは、お金に対してどのように向き合っていけばよいのかというような、お金についての
もっと本質的なこと、大げさに言えば親が考えるお金についての哲学を子供たちに教えることではないかと思います。

うん、そうだね。ごもっとも�。わが子に株式投資をどう教えるかって本じゃないからな。うんうん。
こんな感じの文が続く本です。

Track Back

Track Back URL

コメントする

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)


画像の中に見える文字を入力してください。

このページの上部へ

Ad

LINEスタンプ「カバコ」公開されました!

top

プロフィール

投資一族の長


サイト内検索

最近のコメント

Twitter Updates