ケチの実態 ~その時ケチは言った

一般に、ケチとは、金遣いがしみったれてる人のことを指すと思います。
私にとって耳が痛い言葉だと思うので、インターネットで調べてみました。
私が感じるケチは、情報の扱い方についてですが、これは一般の定義と異なるようなので
まずは、自分自身に批判を向けることから始めてみましょう。

「こいつ、ケチだな」と思う瞬間は?

1位 1円(小額)単位で割り勘する

 最近は10SGD単位かな。デノミエフェクトかも。
 もっともここでは1セントコインは存在しないから、やろうにもできないけどね。

2位 大人数の時の会計を出し渋る、出さない

 これはどういうこと? ケチとかそういう問題じゃなくて鉄砲?

3位 デートや上司の立場でも割り勘にする Hit! 

 いてぇ。でも割り勘基本。発想の根底は男尊女卑と年功序列だろ?
 私もね、相手の方と「お金の関係」ってのが明確だったら払いますよ。
 意味わかります?

4位 お祝い、お香典、御礼、プレゼントの金額をケチる Hit! 

 Physical Settleはお互いの効用に問題があると考えています。
 Cash Settleのお祝い金は払ってもいいものだと思います。
 同じPhysical Settleでも面白い心理があるんですよ。
 「煙草一本」はよくある喫煙者同士の融通ですが、「ご飯ちょうだい」は聞いたことが無い。
 食べ物の恨みは怖いのかなー。ここじゃ、煙草1箱は飯より高いんだぞ~。

5位 何でも経費で落とす人

 わかる。でもこれは、日本の所得税率に原因があるってことをわかってあげないと。

6位 安い物でもおごらない Hit!

 そんな安い物にも、金出したくないってお前は何者なのよ?

7位 おごった事、あげた物をいつまでも覚えている、恩をきせる Hit!

 私が金出そうとすると、みんなそう言って自発的に割り勘にしてくれるんですわ。
 「個人だけじゃねぇ。組織だろうが国だろうが、取られたもんはきっちり耳揃えて返してもらうよ」
 とか普段から言ってるからかなー。

8位 ご馳走してもらうことに抵抗のない人 Hit!

 私は昼ご飯を食べません。だからいつもお腹が空いています。それを知っている女性社員は
 Lunch Meetingで残り物が出ると内線電話をかけてきてくれます。

9位 レストランや喫茶店で値段を気にする Hit!

 これといって、食べたいものがないんすよ。自分で決めるとそうなるから、私は
 相手の方に選んでもらうことにしています。

10位 お土産やお菓子の配り方 Hit!
 4位と同様。

70%のHit率ですね。間違いなく私は世間の皆様にそう思われているでしょう。
もはや、救いようのない領域かもしれませんが、私の自己認識としては、どういう状況が最も顕著かというと
お金の話になると、笑っていても顔が怖くなる
3位の割り勘の際は、その傾向があらわれるといえましょう。

ドケチの現場において、会計時に領収書を見ながら電卓で割り算して�、なんてことはしないわけです。

例として、以下の参考事例を見てみましょう。

楽しいお食事の後、会計となり、伝票が来た。
男は中身を見ることなく、伝票をすっと渡してきた。そして、ジッと目を見てこう言った。
俺は、いくら払えばいいんだ?

サムー
もういっちょ、行こうか。

男は「今日俺手持ちないから。カードで払うわ」と言った。
女は「えっ、でも�。」と白々しく金を出すフリをしたが、男は黙ってそれを聞き流し、会計を済ませた。

支払い終了後、男はまだ席を立とうとしない。カードと利用明細だけ抜き取り、領収書明細が
残っている店の黒いカードケースを渡し、男はニコニコと笑いながら言った。
お気持ちだけで、けっこうですよ
その時、男は、さっきまで談笑していた顔とは全く異なる顔をしていた�。

実録 本当にあった怖い話 より

*モテ顔、好青年風顔の男性諸君に警告

あなたがマネをしたら、全額支払わされるだけです。
顔だけでなく、ここで払っておかないと後でとんでもないことになるんじゃないかと思わせるような複線が
必要です。私が最も得意とする無言の圧力というもので、一朝一夕に身につくものではありません。

Track Back

Track Back URL

コメントする

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)


画像の中に見える文字を入力してください。

このページの上部へ

Ad

LINEスタンプ「カバコ」公開されました!

top

プロフィール

投資一族の長


サイト内検索

最近のコメント

Twitter Updates