Jun 18 2009 MGMミラージュCEO:ラスベガスのカジノ売却しない-金額に不満
【記者:Beth Jinks and Caroline Salas】
6月17日(ブルームバーグ)::米カジノ運営大手MGMミラージュのジェームズ・ミューレン最高
経営責任者(CEO)は、ラスベガスの目抜き通り「ストリップ」にあるカジノをどれ一つ売却しない
意向を明らかにした。買収提示額の低さをその理由に挙げている。ミューレンCEOは16日電話インタビューで、「『ストリップ』の不動産物件に関していかなる交渉
も行っていない」と述べた上で、「われわれが信じるラスベガスの価値に見合ったものはない。
提示額はどれも低く、時期が悪いようだ」と語った。同社は有名ホテル・カジノが立ち並ぶストリップ
地区で最大のカジノ運営事業者。同CEOによると、MGMミラージュはミシガン州とミシシッピ州にある3つの資産を売却するかどう
かを恐らく「来月中」に決断する見通しで、現在新たな入札を進めている。同CEOは買収候補者が
提示額を引き上げていると述べた。MGMミラージュは、ミシガン州のMGMグランド・デトロイト、ミシシッピ州のボー・リバージュ
(ビロクシ)とゴールド・ストライク(チュニカ)に対する入札額が適切かどうかの評価を米銀モルガン
・スタンレーに依頼した。同CEOはインタビューでこのほか、ラスベガスの事業は「明らかに底入れした」と語った。
Las Vegasに40回行ったことがあるという人がおりまして
彼と話しているうちに、ちょっとVegasが恋しくなってきました。
しかし、今日は博打の話はやめにして、私が一番気に入っているホテルの話をしましょう。
Bellagio とても有名なホテルですのでご存知の読者も多いと思います。
こんな感じですが、花をモティーフにしたロビー、内装もなかなか苦しゅうないのです。
この噴水ショー(無料です)も、とても有名で宿泊しなくても見ることができます。
色々な曲に合わせて、踊る水と光という見た人で無いとわからない素晴らしいショーです。
マカオのWynn? あんなのと比較しちゃいけませんよ。
私は、この湖を展望できる部屋(Lake View)に泊まり、部屋から見ました。
部屋のテレビで、音楽も流れますので外で見るのと同じです。
ただ、噴水の水音も演出の一つですから、私は外で見るほうが好きです。
色々な曲なんですが、実は私は、「とある一曲」が非常に気に入ってます。
私が行っていた当時は深夜0:00の一日の最後の噴水ショーはこれでシメていましたが
今はどうなのかわかりません。
もしLas Vegasを行くときは、この曲が何時にやるのかホテルに確認すればわかりますので
聞きに行くことを強くお勧めします。はっきり言って他の曲とは「デキ」が違います。
Con Te Partiro 英語名Time To Say Goodbyeです。
Intro これと供に水と光が踊るのです。ザザザザッと噴水が水面を叩く音もある。マジ感動して泣くぞ。
ConTePartiroIntro.mp3
女声パート この人の声もなかなか良いです。
ConTePartiroF.mp3
男声パート Bocelli君は結構有名な人みたいです。
ConTePartiroB.mp3
最後 二人で、超熱唱です。
ConTePartiro_Final.mp3
この最後でですねぇ、Bellagioでは噴水がドーンと上がるのです。
音楽が終わって、少し遅れて水がバーンと上で弾けるんですわ。
当然CDにはそんなの入ってないっすけどね。その音は私の頭で今も聞こえます。
それはBellagioで聞いてください。
CDでてます。Bellagioでも買えます。苦労した衝動買いだったなぁ。
「さっき噴水でやってた曲。ここで売ってる聞いたんだ。曲名?知らんよー。さっきのださっきの!」
家帰って無事にCon Te Partiroが入ってて嬉しかったですわ。
Romanza | |
Andrea Bocelli Hal Leonard Corp 2005-05-05 売り上げランキング : 399633 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
コメントする