2009年World's BillionairesのPeformance

書くのをすっかり忘れていまして、今更ですが。
2009年のForbesのWorld's Billonaires

個人の趣味で青部分2008年度の資産額と順位
緑部分で対前年度比較(パフォーマンス)と順位の興隆を記述してみました。

World'sBillionaires2009.JPG

皆様30-40%くらいの資産価値下落
ゲイツ返り咲き
Bloomberg市長とソロスのプラスが光る。
消えたロシア・インド勢

と言った感じでしょうか。
アメリカ系常連さんばかりになりましたね。

08年は期待していた年末ボーナスが下がり、所得の全てを消費しまくり、資産は郵貯のみという典型的
日本人の方に勇気を与える言葉を贈りたいと思います。

あなたの2008年成長率は、ドル建てで約20%のプラスだったはずです。
世界のBillionairesが30%の富を失った中、あなたは20%のプ・ラ・ス!
George Sorosに匹敵するパフォーマンスで、バフェットの成長率に勝った男です。
おめでとうございます。2009年もがんばってください。

私は・・・まだまだ小さい男なので、資産額は悪魔の2007年を除き、マイナス成長はありません。
08年もプラスです。所得を除く運用ベースは・・・、残念なことに-5%です。
私もがんばろう・・・。

【関連記事】
17位のBloombergと24位のThomson君の偉業をたたえるサイトの紹介
2009.04.22: Bloomberg/Reuterコマンド覚書

香港版
2009.02.26: 香港の長者番付in2009

日本版 柳井氏の資産額の追跡
2009.02.25: 日本の長者番付 ~金融危機の果てに変わった勢力図

今年は既にプラスの予感。 バフェット氏の成功例
2008.09.25: 世界一のお金持ちの楽しいShopping@GS PPS+Warrant

2008年度のWorld's Billionaires
2008.04.22: 見ていて楽しいWorld Billionaires

Track Back

Track Back URL

コメントする

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)


画像の中に見える文字を入力してください。

このページの上部へ

Ad

LINEスタンプ「カバコ」公開されました!

top

プロフィール

投資一族の長


サイト内検索

最近のコメント

Twitter Updates