日本株市場をPR

日本の3トップ、株の魅力維持なるか(はや耳)

2016/03/07 日本経済新聞

 日本証券業協会などが米国時間10日にニューヨークで開く「日本証券サミット」に金融庁長官として初めて森信親長官が参加、日本株市場をPRする。これまで金融庁からは参事官らの出席にとどまっていたが、今回は「長官のスケジュールが合った」(日証協)。今年に入って日本株相場は軟調な場面が目立つことが多かっただけに、株式市場関係者からは歓迎の声があがる。
 当日は日証協の稲野和利会長と日本取引所グループの清田瞭グループ最高経営責任者を合わせた「3トップ」が勢ぞろい。日本企業のガバナンス向上や少額投資非課税制度(NISA)など日本株の魅力を発信する。証券業界で「右肩上がりだったアベノミクス相場の潮目が変わった」との懸念も強まるなか、3トップの発信力で海外マネーの関心をつなぎ留められるか――。

新聞記事を額面通りに受け止めるなら、

海外マネーの関心をつなぎ留められるか――。

じゃねぇだろうよ。「日本株の魅力はNISAです」って本当にニューヨークで発言したのかね? ついでに、

株式分割などを通じて、最低取引金額を下げることで個人投資家を呼び込んでます。
株主優待を充実させて、個人投資家を呼び込み、物言わぬ株主を増やして、余計な株主によるガバナンスが働かないように努力しています。
「最近、ROEを経営目標にしました」と日経新聞の一面にも取り上げられました。

まだ言おうか?


株価は1989年のバブル期の半分くらいですが、実は株式時価総額はバブル期と同じ程度に回復しているので、日本の経済は良いのです。
OECDの租税回避防止策、国際課税の影響はほとんどありません。日本では、法人税は異論なく払うものです。そもそも純利益よりも営業利益や経常利益って指標がありまして、株主ではなく、銀行の顔色をうかがいながら経営するのが基本です。
M&Aなんて言いますけど、あれ株と同じでしょ? 株なんて”ギャンブル”なんだからM&Aでの失敗は、本業とは関係ないので、特別損失に計上するようにしてるんです。

marissa-mayer-NISA.jpg


外国人向けに、日本市場の魅力を、どう説明したらよいだろうね? まともな資本市場ではないんだ!ってことをもっと魅力として打ち出してはどうだろうか?

タイトル 「日本市場は世界最大のエマージング市場

米国資本市場の機能は、非常に健全で世界一であることは間違いありません。四半期ごとに発表されるEPSに対して、明確なマーケットコンセンサスがあり、即座に価格が修正される価格形成プロセスは大変に素晴らしい。ですが、米国市場はその健全な価格形成ゆえに、そこに収益機会があるのでしょうか?
(スピーチなら、「マクドナルド、コカ・コーラ、P&G、グーグル、素晴らしい企業です。誰も否定できません。でもその株価に割安・割高があるでしょうか?」くらい加えても良いかもなw)

日本市場も先進国市場として認識され、経済成長の余地があるのか、と疑問に思われる方も多いと思います。意外に思われるかもしれませんが、日本では「経営と所有の分離」という概念がまだ浸透しておりません。ゆえに株主によるガバナンスはほとんど働いておらず、株主還元をおろそかにしている上場企業も数多くあります。これが…、米国並みに改善されていくとしたらどうでしょうか? そこが米国には無いエマージング的収益機会があると言えると思います。それから「経済成長と資本市場の有機的な結合」もありません。GDP、数十年で見れば名目でも実質でもどちらでも良いのですが、それと株価、もう少し正確に言うと株主リターンがほとんど無関係に動いています。株主リターンと実体経済をつなぐ、株主還元を米国並みにするだけでも、大きく改善の余地がある市場と言えましょう。

日本市場の魅力説明する時に「NISAです」ってよりは、説得力あると思うんだがどうかね?

【胴元・市場創生者】
2015.07.31 フェイスブック若き天才の野望 4/4~ライバルと協力者
2015.06.10 エンロン内部告発者 5/6~電力自由化の下の悪意ある供給者《超重要、読め》
2015.02.10 仮想通貨革命 ビットコインは始まりにすぎない 2/7~通貨の信認
2014.08.18 グーグル秘録 完全なる破壊 1/7~君達は魔法をぶち壊しているんだ
2013.08.08 ジャカルタ・リラクゼーション・アワー 6/16 ~優秀な日本政府、真・国家予算の無駄遣い
2012.10.12 知られざる通信戦争の真実 NTT、ソフトバンクの暗闘
2012.06.18|ウォールストリートの歴史 1/8 ~独立戦争直後
2011.12.19: 日本取引所の独占者利益はあるか?
2011.12.06: 東証と大証が経営統合 大証は48万円でTOB
2011.08.12: 8/11 かば子決定 天才がデザインしたかば子
2011.08.02: プロ向け市場「TOKYO AIM」一号案件 上場後値段つかず
2011.05.06: 先物・オプションのブローカレッジリスクはトレーダブル
2010.05.12: 中国株先物が取引が開始
2010.05.07: 二代目、カジノに新風狙う マカオ ローレンス・ホー
2010.04.22: 東証アローヘッド導入のインパクト
2009.09.01: バイナリーオプションの性質から読む市場拡張性
2009.07.14: Globalizationの悪
2008.12.15: 年末ジャンボ ~富くじにおける分散の値段
2008.08.01: Gambler心得
2008.03.14: 上海旅行 最終日 ~株式投資の原点 地場証券にて

Track Back

Track Back URL

コメントする

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)


画像の中に見える文字を入力してください。

このページの上部へ

Ad

LINEスタンプ「カバコ」公開されました!

top

プロフィール

投資一族の長


サイト内検索

最近のコメント

Twitter Updates